怪奇骨董ますらおぶりっこ

たおやめぶりに憧れる日記。涙がちょちょぎれちゃう。だってますらおぶりっこだもの。

夢日記

  • ややちこく気味に社員場に到着してTODOを整理していると、Aさんがやってきて「Bできました?」と確認しに来た、あ、すみませんそれすっかり忘れてました!じゃあ、BとCとDとEができたらお願いします、すぐにはできないでしょうから15時頃で。あ、はい、すぐやります。さっそく着手しようとしてAさんのオンラインスケジュールを確認すると、明日の15時にセッティングされていた。今日の15時でも間に合う程度の作業なのに。よーし1日かけでダラダラ作業するぞ、らっきー。

夢日記

  • 教材のような映像を見ている。なまはげや泣き相撲のような社会的に許容されている行事と、許されざる子供同士のいじめを隠し撮りした場面が交互に映し出される。後者は次第にエスカレートし、ワルガキによる動物虐待の場面が続く。猫を斬首しようとする場面でさすがにきつくなってスキップ。次の場面では学校の廊下を必死の形相で逃げるワルガキの一人。熊がでた!あっけにとられ逃げ遅れた別のワルガキに一閃、肩から先がもがれたガキがぎゃああともうええとも言えない聞いたことのないような叫び埋めき声をあげる。「これがその熊だ」と施設に監禁されている巨大ないきもの。施設を立ち去るときパートのおばちゃんらしき人に見送られる。「こわいわよねえ」などとこぼすおばちゃん、扉の開閉手順雑じゃないですか。特定の匂いに反応して凶暴化する熊を隔離するために二重扉になっていると聞いたけど。すこし離れた喫茶店てきなところで休憩中、施設から狩り向かう狼のように飛び出していく黒い物体が見えた。

(余談)

  • 「社会的に許容されている行事」には、泣いている赤ん坊に切り分けたメロンをなすりるける、へんてこな行事があった。
  • 「いじめの場面」「動物虐待の場面」はほんとひどいシーンの連続で割愛。
  • 「熊が特定の匂い」は、生ハム。さっきのメロンと関係するのだろうか。パートのおばちゃんは施設の食堂の調理師。
  • 「狼のようなぶったい」夢のなかでは「狼だ」と言っていて、例の熊なのか、施設に囚われていた別の何かなのかは判明していない。
  • このての悪夢の定番の逡巡「逃げるべきか、隠れるべきか」(そして夢が続いた場合、たいていその選択は間違った結果を生む)というところで終わっている。

夢日記

(寝たり起きたりを繰り返し夢もたくさん見たのでかなりいろいろ見た気がするけど記憶がとんどるので思い出せた1ぽんだけ)

  • 映画Aから映画Bまで2時間もある。ぞろぞろと知人らが合流。「ドーモ、Cです」知らない人に話しかけられ、Dがオフ会的いろんな人を呼んだのかなと察して「ドーモ、ふらくです」と返す。なぜかチョコレート菓子をもらうが、かばんがパンパンになってありがた迷惑である。座敷の部屋を確保して待機していると、ウェイ系なEが「なんとかなこーなー!」とかなんとか言い出したので、非常にめんどくさくなり「風呂いってくるわ」と席を外そうとする。え、なんで、と一同の空気が冷めてサムい目線を浴びせられるのが不快でもありしったこっちゃないであり。シャワー室は外からまるみえでやれやれと思う。

夢日記

  • A氏が、かつで同プロジェクトに在籍していたB氏を避難している。そういうヒトには見えなかったなと少々意外に思う。「あげくのはてがアレだよ」と、そういえばちょっと騒ぎになっていたあの出来事はA氏のしわざだったのかこれはいいことを聞いたぞと、にやり。
  • 自分つつCとの関係について公共機関から調査の書類が来ているがどういうことか、などとDから連絡を受ける。関係も何も、その人はピアニストで、アルバム買ってきいたけれど、それがなんだろう。と答えるとDはさっそくハテナブログ検索を始める。顔は真顔では、心でちょwwwwwなんでおれのぶろぐしってるしwwwwwwしかもなんかテキスト装飾派手派手のページだしwwwwwwwコポォ

働きたくないでござる

たおやめぶりっこ( http://derutcarf.hateblo.jp/ )の過去記事で、検索エンジンでひっかかったかでまれにブクマされたりtweetされたりする記事が、ほんのすこしある。そのなかのトアル連作的に書いたやつが、今となってはあちこち間違いだらけで全面的に訂正or新規エントリーを起こしたいのだが、人生における優先度が低くて着手が巡ってこない。

夢日記

番組によせられた、「難曲を作った、歌えるもんなら歌ってみろ」といった趣旨の手紙。乱暴にペンで書きなぐった上から筆ペンで御書風になぞった読みづらい手紙が映し出される中、たしかにとても歌いづらそうな歌が、女優で歌手のKによって奏でられ始める。最後はジャムセッション風になり、テナーサックス、バリトンサックス、ギターの順にソロを取って「最後はみんなで」とかでサビを2回繰り返してエンディング。ギュイーンと最後のギターが抜けたあとにうっすらシンセが重なってくるのがよい。